どこよりも、の意識
おはようございます。
東日本統括マネージャーのあさかわです。
今日は、スターバックスコーポレーションの会長兼CEO、ハワード・シュルツからの一言をご紹介します。
シアトルの一コーヒーショップにすぎなかったスターバックスを、世界的規模に成長させた実業家の信念が語られた、私はとても好きな言葉です。
==================
他の人が賢明だと思う以上に注意しろ。
他の人が安全だと思う以上にリスクを冒せ。
他の人が現実的だと思う以上に夢を見ろ。
他の人が可能だと思う以上に期待しろ。
(ハワード・シュルツ)
==================
私自身、「他の人以上に…」という信念は、特に社会人になってから強烈に意識し、その思いで仕事に向き合ってきました。
知識もスキルも無かった頃は、他の誰よりも長時間働くことを意識していましたし、スキルと経験が徐々に身について来た頃には、他の誰よりも考えて働くことを意識するようになりました。
そして更に、知識が身についてきた段階では、他の誰よりも素早く行動することを心がけるようにしています。
当然ですが、他の人と同じように考え、同じ時間動いていたとしたら、周囲から秀でる結果を手にすることは絶対に出来ません。
もちろん、この意識は個人だけでなく、会社、お店としても大切なことです。
満一グループは、「どこよりも」を意識して、お客様と向き合わせていただくよう、取り組んでいきます。
今日も、満一を支える世界中全ての方々に感謝っ!!合掌っ!!